地域(行橋市・苅田町・豊前地域)を中心に防災に関するサイトを紹介しています。日頃からの防災・防犯のために、お住まいの地域でどういう場所に避難できるのかを調べておきましょう
ハザードマップ
「ハザードマップ」とは、一般的に「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図」とされています。防災マップ、被害予測図、被害想定図、アボイド(回避)マップ、リスクマップなどと呼ばれているものもあります。
重ねるハザードマップ
国土交通省 の重ねるハザードマップは、洪水・土砂災害・高潮・津波のリスク情報、道路防災情報、土地の特徴・成り立ちなどを地図や写真に自由に重ねて表示できます!
わがまちハザードマップ
わがまちハザードマップは“だれでも”“どこからでも”日本中のハザードマップを“まるごと”閲覧できるポータルサイトです。行橋市が作成したハザードマップへリンクします。地域ごとの様々な種類のハザードマップの閲覧が可能です。
国土交通省防災ポータルサイト
「いのちとくらしをまもる防災減災」を一人ひとりが実行していくための防災情報ポータルサイト。日頃から知ってほしい防災情報がそろっています
総合災害情報システム
総合災害情報システムDiMAPSは、地震や風災害などの自然災害発生時に、いち早く現場から災害情報を収集して、地図上にわかりやすく表示するシステムです。
九州防災ポータルサイト
国土交通省の九州防災ポータルサイトでは、気象に関する情報から地震津波・火山災害、国管理の河川に関する情報、国管理のダムに関する情報、県・政令市の河川に関する情報を調べることができますまた、合わせて土砂災害、道路・交通、通信・ライフライン、医療、報道機関・新聞社も掲載しています